マーケティングの習得がビジネスの攻略に直結する
マーケティングとは需要に対して、供給を届けること。
そして、ビジネスとは需要に対して供給を考え、届けること。
マーケターとして、様々な商品を属性の違う人々に売る経験を積むことで、
世の中の未だ満たされない需要を最速で見つけることが可能になります。
「○○が欲しい」
「○○みたいなサービスがあったらいいのに」
人の需要は尽きることはなく、いいビジネスとはいい需要を見つけることで生まれます。
優れたマーケターになることが、優れたビジネスパーソンへの近道だと私たちは考えています。
獲得に重きが置かれ、「モノが売れる」代理店が選ばれる時代に
予算型広告は「事前にクライアントから予算をいただく」という旧来モデル。しかし今、クライアントが求めるのは支出ではなく売上です。成果型は「実際に売れた分だけ報酬をいただく」という新規モデルになっています。だからこそ不況でも選ばれ続け、真に価値ある代理店として生き残りつづけることができると考えています。
成果が出なければ報酬ゼロ。この環境では、表面的な施策では通用しません。顧客心理を読み、データを分析し、仮説検証を高速で回す。売上に直結する本物の力だけが鍛えられます。
ここで培った「売る力」は、あなたの一生の武器になります。
志高き仲間とともにマーケ・事業の二刀流に挑め
クライアントへの貢献軸で考えるので、一般的な代理店とは違い、複数の広告媒体、複数の広告フォーマットを経験することが出来ます。
今後動画媒体が主流になっていく中で、動画広告No.1代理店である当社に所属するメリットは大きいと考えています。
メンバーにはモノを「売る」力と事業を「生む」力を身につけていただきます。
大学3年生時よりインターンとしてジョイン。
運用チームに配属され、直ぐに頭角を現すとCR作成まで職域を拡大。
現在、6人チームのリーダーとしてリード案件の統括を担当。
大学2年生時よりインターンとしてジョイン。
ショート動画チームに配属され、ヒットクリティブを量産。
現在では大型クライアントのチームリーダーとして5人をマネジメント。
東京大学ラグビー部で4年間を過ごしたのち、
東証プライム企業の内定を辞退し、当社にジョイン。入社間もなく新規媒体を独力で開拓したのち、チームの立ち上げを経験。
立ち上げ3ヶ月で月間1000万円の粗利益を達成。
東洋大学ラクロス部の副主将として4年間を過ごしたのち、当社にジョイン。
SEO事業部のコンサルタントとして複数案件を担当したのち、Tiktokメディアの立ち上げに参画。
現在は10名のメンバーのマネジメントを行っている。
新卒でSEOコンサルタントとして入社。
SEOだけでなくサイトのUI/UX改善など幅広いソリューションを提供したのち、Tiktokメディアの立ち上げに参画。
立ち上げ3ヶ月で月間1000万円の粗利を達成。
アメリカの大学でプロサッカー選手を志したのち、ビジネスの世界でプロフェッショナルになることを目指して当社にジョイン。
複数媒体で数多くの広告作成経験を積んだのち、月間2600万円の個人粗利を達成して、リーダーに昇格。
自分を変えるために「今」に全力を注ぐことができる環境を求めて、当社にジョイン。
入社直後から、複数クリエティブの記事LP作成を担当し、事業部全体の利益創出に貢献。
いまでは、記事チームの立ち上げを担っている。
アニメーターになることを志し、上京。
当社にアルバイトとして入社し、デザイナーとしての経験を積みながら、会社全体のクリティブ作成を支える屋台骨として活躍。
現在、デザインチームを立ち上げ、4人のマネジメントを担当。
経験は一切必要ありません。私が大事にしていることは、あなたの熱量です。
あなたの全力投球を、人生を背負う覚悟を持って我々は受け止め続けます。
透明性が高く、納得感のあるグレード設計
Senjin Holdingsでは、メンバー全員が進捗感を持って仕事に取り組むことができるよう、10段階の等級制度を敷いています。
G6からスペシャリストとマネジメントに分岐し、各々のキャリア観に合わせて選択してもらっています。
広告運用チームの責任者として4-5人をけん引
CR・広告含む複数案件の統括者として10~12人をマネジメント
役員着任。20人規模の事業部の統括者(=執行役員)
マネジメント・他社との外交がメインタスク。
エースプレイヤーとして月間数千万~一桁億単位の広告費を運用
5人をマネジメントし、チーム立ち上げから3ヶ月目で売上4000万を達成
チーム拡大に加え、新規リーダーの育成に注力
あなたの本気をここから